団体名 | 全日本空手道連盟糸東会 順道館 誠塾 |
問い合わせ | mail ray_co@din.or.jp 携帯電話 090-4393-2828 関根美子 |
稽古場所 | 〒197-0815 東京都あきる野市二宮東1-12-6 屋城小学校体育館 |
〒197-0821 東京都あきる野市小川638-1 小川会館 |
師範 | ![]() 関根 美子 1952年8月18日生まれ 東京都あきる野市二宮出身 ・(一社)全日本空手道連盟 糸東会 六段準師範 ・(公財)全日本空手道連盟 公認 七段教士 ・(公財)全日本空手道連盟2級資格審査員 ・日本体育協会コーチ4 ・全国公認形・組手審判員 《主なる戦績》 ・1987年9月 東京都空手道選手権大会女子形の部 ベスト8(35才) ・1994年〜東京都シニア空道選手権大会女子形の部5連覇 ・1999年7月東京都シニア空道選手権大会女組手の部3位 ・1995年5月日本武道代表団としてアメリカ(ニューメキシコ州)派遣 ・2000年4月日本武道代表団としてキューバ派遣 ・2001年9月全日本マスターズ第1回女子形の部優勝 ・2010年8月全日本空手道糸東会全国大会2位 武道が大好きで30才から息子と始め早川忠仁師範から基本をしっかり指導していただき、 現在、あきる野市屋城児童館にて平成元年4月、十字屋カルチャーセンター講師 (武蔵村山イオンモール内)平成19年1月より青少年育成の健全な心身の育成を目指し 空手道の指導を楽しく行っている。 |
師範代 | ![]() 関根 寛和 1976年9月5日生まれ 東京都あきる野市二宮出身 ・(一社)全日本空手道連盟 糸東会 五段準師範 ・(公財)全日本空手道連盟 公認 七段錬士 ・日本体育協会コーチ3 ・全国公認形・組手審判員 ・糸東会強化委員 ・東京都空手道連盟 元強化選手 ・実業団空手道連盟 元ナショナルチーム所属。 ・全日本空手道糸東会 元ナショナルチーム所属 ・2012年11月 日本武道代表としてインド派遣 ・全日本空手道連盟 全国組手審判員 全国形審判員 ・糸東会ナショナルチーム 強化副委員長 《主なる戦績》 ・2005年から2013年 東京都空手道選手権大会 7回優勝 ・2007年 関東空手道選手権大会 一般男子形 準優勝 ・全日本空手道糸東会全国大会・関東大会 優勝〜ベスト8 入賞10回以上 ・全日本空手道実業団全国大会 一般男子形 準優勝・3位2回 ・東実業団空手道選手権大会 男子形 優勝 3連覇 ・2010年千葉国民体育大会 一般男子形 4位入賞 ・国民体育大会(国体) 5回出場 ・全日本マスターズ 優勝 (関東3連覇) |
指導員 | ![]() 関根 斗夢 1997年11月2日生まれ 東京都あきる野市二宮出身 ・(一社)全日本空手道連盟 糸東会 参段 ・(公財)全日本空手道連盟 公認 参段 ・世田谷学園高等学校空手部OB ・国士舘大学空手道部OB(形キャプテン) ・国士舘大学空手部コーチ 《主なる戦績》 ・2018WKFシリーズA上海大会 7位 ・2019WKFシリーズAザルツブルク 17位 ・2019WKFシリーズAサンティアゴ 団体形優勝 ・2019糸東流インターナショナルチャンピオンシップ 優勝 ・茨城国体 出場 ・2018糸東流アジア大会 優勝 ・全国少年少女大会 3位 ・全国中学生大会 2回出場(ベスト16) ・東京都選手権大会 中1・中3優勝 ・全中予選大会 中2・中3優勝 ・はまなす杯 出場(ベスト16) ・東京都選手権大会 少年の部 3位 ・東京都選手権大会 一般男子形 優勝2回 ・糸東会全国大会関東大会 優勝 上位入賞多数 ・高校春の全国選抜大会 団体形 優勝・3位 ・全日本学生空手道大会 団体形 準優勝 |
指導員 | ![]() 関根 麻耶 1976年10月19日生まれ 東京都あきる野市二宮出身 ・(一社)全日本空手道連盟 糸東会 参段 ・(公財)全日本空手道連盟 公認 五段 ・日本体育協会コーチ2 ・都道府県公認形審判員会・地区公認組手審判員 |
指導員 | ![]() 五十嵐 真澄 1971年11月29日生まれ 東京都羽村市川崎 ・(一社)全日本空手道連盟 糸東会 参段 ・(公財)全日本空手道連盟 公認 四段 ・日本体育協会コーチ2 ・都道府県公認形審判員会・地区公認組手審判員 |
指導員 | ![]() 宮崎 秀樹 1966年8月31日生まれ 東京都羽村市緑ヶ丘 ・(一社)全日本空手道連盟 糸東会 参段 ・(公財)全日本空手道連盟 公認 参段 ・東京都公認形・組手審判員 ・東京都公指導員 |
指導員 | ![]() 中村 秀則 1978年7月22日生まれ 東京都福生市出身 ・(一社)全日本空手道連盟 糸東会 参段 ・(公財)全日本空手道連盟 公認 参段 ・東京都公認形・組手審判員 ・東京都公認指導員 |
ジュニア 指導員 |
![]() 関根 藍美 1999年11月14日生まれ 東京都あきる野市二宮出身 ・(一社)全日本空手道連盟 糸東会 初段 ・(公財)全日本空手道連盟 公認 初段 ・帝京高校 空手道部OG 《主なる戦績》 ・全国少年少女大会 出場 ・東京都選手権大会 形 小6年 準優勝 ・東京都選手権大会 形 中1・2年 3位 ・東京都選手権大会 形 中3 準優勝 ・東京都選手権大会 形 少年女子 4位 ・高校春の全国選抜大会 団体組手5位(メンバー外) ・インターハイ 団体組手 優勝 ・糸東会世界大会 形 優勝 |
ジュニア 指導員 |
![]() 関根 玲音 2005年8月5日 東京都あきる野市二宮出身 現、世田谷学園空手道部在学中 《主なる戦績》 ・東京都中学生大会 形 3位 ・糸東会東京都大会 形 11連覇 ・糸東会東京都大会 組手 優勝 |